NEWS
ニュース

イベント

「令和7年度 大鉄工業線路技能競技会」を開催

 10月17日(金)、第28回大鉄工業線路技能競技会を技術研修センターで開催しました。晴ればれとした青空のもと、坪田部長の開会宣言で幕を開け、今年は線路関係社員、協力会社社員合わせて総勢200名のご参加により活気ある競技会となりました。嶽社員の元気溌剌とした選手宣誓は、競技者に力を与え、日頃の業務で培った技術、技能を遺憾なく発揮しました。真剣に競いながらも、時には笑顔で無事故で終えることができました。


開会式

開会式 選手宣誓

軌陸バックホウ取扱い 部門
 優勝(V3):株式会社TRACK TECHS
 軌陸BH(PC78)を使用し、先端に取り付けた筆で用紙に「井手」と書き入れる作業、施工基面に仮置きした円柱を挿入口に挿入する作業、仮設プール内のカラーボールをザルで掬い投入口に投入する作業など、計4種の競技を通じて操作性の習熟度を競いました。

分岐器ロック調整 部門
 優勝:坂本軌道工業株式会社
 分岐器ロックを狂わせた状態で、ロック調整を行い、不適合箇所を復旧し、基本動作・迅速性を競いました。




並まくらぎ交換 部門
 優勝:大阪職長会チーム
 並まくらぎ2本を「寄せ落とし法」で交換し、基本動作・安全性・品質・迅速性を競いました。悲願の優勝達成

並まくらぎ交換(公募制) 部門
 優勝:チームMARUEI
 様々な機械器具を用いて交換し、省力化・重労務軽減・最新器具の情報共有などを目的に新たに競技を試みました。
 公募いただいた、チームMARUEIのみなさんありがとうございました。

分岐器検測 大鉄部門
 優勝:2年目社員Cチーム

並まくらぎ交換 大鉄部門
 優勝:新入社員E社員チーム

並まくらぎ交換 大鉄部門
 優勝(V2):福知山支店チーム